顎関節症で悩む人がいます。
口を大きくあける際、顎の関節がカクカク、ジャリジャリ音がしてしまう症状です。
顎関節症は大学病院、歯医者では改善しませんし、
整体、カイロ、オステオパシー、キネシオロジー、クレニオセイクラルセラピーなどでも改善しません。
たとえ改善したとしても、それは一時的なことで噛み合わせ治療をしないと安定しません。
なぜなら、私自身が顎関節症で多くの治療を受けてきた経験があるからです。
顎関節症は全身を見た噛み合わせ治療が必要です。顎のズレが大きい人はプレート、スプリントを使って顎の高さを調整する必要があります。
2013年08月24日
この記事へのコメント
コメントを書く